採択されました : 令和5年度 衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業

株式会社アグリライト研究所は、

令和5年度 情報処理・サービス・製造産業振興研究開発等事業費補助金

宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業(衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業)(経済産業省)

に応募して、

事業名『熊本県における特産品農作物の高品質化を目指した予測情報開発』にて

採択されましたのでお知らせいたします。

≪公募内容   https://space-subsidy.go.jp/

≪採択結果一覧   https://space-subsidy.go.jp/dist/files/R05_announce.pdf

 

 

 

 

 

ご参考 : 過去実績(リモートセンシング、ドローン(UAV)・衛星データ利用)

当社は「農業気象学・リモートセンシング・作物学」の専門性メンバー構成により、

過去データ(衛星やドローンによる空からの画像、気象情報、圃場・営農情報)を組み合わせることで、

必要な営農作業につながる「予測情報 算出関係式 構築」の「術」が得られています。

今後、対象「農作物種類」「栽培環境」「必要な予測情報」の組み合わせ実績を増やし、

装置導入不要、判断不要(圃場状況を示し結果生産者が判断することない)の「必要なタイミングで必要な情報をお伝え」するサービス展開を進め、

農業を含む植物利用シーン省力化・効率化・拡大に寄与しているところですが、

本事業では、熊本県内の特産品にスポットをあてて複数の農作物を対象に進めていきます。

 

 

◆<事業化>

「衛星データ」利用、対象「小麦」

https://www.agri-light-lab.co.jp/?p=7578

「ドローン」利用、対象「レンコン」

https://www.agri-light-lab.co.jp/?p=7718

 

 

◆<実施プロジェクト(外部資金)(民間企業プロジェクトは非公表)>

2019年  内閣府「2019年度 課題解決に向けた先進的な衛星リモートセンシングデータ利用モデル実証プロジェクト」

事業名 『衛星データとIoT農業機械による国産パン小麦高収益生産の実証 』

2020年  地独)山口県産業技術センター「衛星リモートセンシング関連システム等開発業務」

事業名 『衛星データと地上発育モデルの組み合わせによる高効率かつ高精度な小麦生育総合管理システム』

2022年  経済産業省「令和4年度 産業技術実用化開発事業費補助金(宇宙産業技術情報基盤整備研究開発事業)衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業」

事業名 『宇部市で生産している小麦の生産管理への衛星データ及びTellus運用検証』

2022年  内閣府「令和4年度 課題解決に向けた先進的な衛星リモートセンシングデータ利用モデル実証プロジェクト」

事業名 『衛星データによる「ずっと、400年」の先へ続く醤油原料の地産化』

2023年  熊本県「令和5年度 DX実証事業委託業務(一般枠)」

事業名 『ドローンや衛星データを活用したサツマイモの高品質化・高収量化・管理省力化』

 

 

◆<学会発表実績>

岩谷潔,山本晴彦,園山芳充,馬場雅之:UAVによる農地への漏れ光と光害(ひかりがい)の評価,照明学会全国大会,第51回大会(2018)

岩谷潔,園山芳充,他:発育モデルと衛星データの利用による冬作小麦の早期収量予測,中国・四国の農業気象33号,30-31(2020)

園山芳充,岩谷潔:マルチスペクトルカメラ搭載UAVを利用したブルーカーボン「アマモ」の機能評価手法の検討,

日本沿岸域学会研究討論会 講演概要集 CD-ROM,(2022)